プト・チーズ Puto Cheese
プトはフィリピンでよく売られている蒸しパンです。
白いプト、ウベの紫色のプトのほかにも、ピンクやグリーンのプトもあります。
米粉でつくるプトもあれば、小麦粉でつくるプトもあります。
今回つくるのは小麦粉でつくるチーズがのったプトです。そして、ついでにちょうどあったココアをいれて、ココア味のプトもつくってみました。
【アルミカップ6号で30個分】
薄力粉 150g
強力粉 80g
砂糖 120g
ベーキングパウダー 12g
卵 1個
バター 40g
牛乳 150ml
とろけるスライスチーズ 4枚
※生地に細切りチーズを入れてもおいしいです。
※ココアを入れる場合は10g。
![](https://pilipinas-info.com/wp-content/uploads/2021/04/putoin-960x720.jpg)
1 小麦粉と薄力粉、砂糖、ベーキングパウダーをボールに入れて、泡立て器でまぜます。
(ココアを加える場合は、ここで一緒にまぜます。)
2 バターを耐熱容器に入れてレンジであたためて溶かします。卵、バター、牛乳を1の粉に加えてまぜます。(お好みで、細切りチーズを加えます。)
3 まぜたら、アルミカップの半分より少し上まで入れて、蒸し器で10分ほど蒸します。水滴がたれてこないように、蒸し器のふたにふきんやさらしなどを巻いておきます。竹串を刺してなにもついてこなければ、8等分したスライスチーズをプトにのせて、さらに1分蒸したらできあがり。
いくつものレシピを試してみたのですが、なかなかうまくきれいなプトの形にならず、何度目かの挑戦でうまくいきました。
今回使用したチーズはチェダーチーズのスライス。色が濃いのではっきりしますが、ほかのスライスチーズでも大丈夫です。