ブラウニー Brownies
2月になると、チョコを使ったお菓子を食べたくなります。
ということで、今回はブラウニーを作りました。
フィリピンのショッピングモールやカフェでは、ブラウニーを売っているところがいくつもあります。
各地のショッピングモールにBrownies Unlimitedという、ブラウニーのお店もあるみたい。
(フィリピン行けないから、ウェブで見るだけ・・・悲しい。すごくおいしそう!)
フィリピンのレシピを参考に、すこしアレンジしてつくってみました。
【20㎝×20cmくらい】
板チョコ 150g(3枚)
砂糖 100cc
無塩バター 70g(溶かしておく)
卵 2個
バニラエッセンス 少々
薄力粉 70g
ココア 15g
塩 小さじ1/2
カシューナッツ、くるみなどナッツ類
(こまかく刻んでおく)

1 チョコレートを小さく割って、30秒ずつ様子を見ながら、電子レンジであたためます。
2 チョコレートがある程度溶けたら混ぜます。そこに、砂糖と溶かしバターを加えて混ぜます。オーブンを170度で予熱しておきます。
3 卵2つを加えて混ぜます。バニラエッセンスも加えます。
4 薄力粉、ココア、塩をふるいにかけて、加える。粉が見えなくなるまで混ぜます。
5 ブラウニーの型に流し入れ広げます。ナッツ類をのせて、170度のオーブンで30分焼きます。
6 お好きな大きさに切ったら、できあがり。
いろいろとフィリピンのブラウニーのレシピを見て、それを参考に作りました。
もっとバターが大量のレシピやチョコレートをもっと大量に入れるレシピや砂糖が大量のレシピもありましたが、日本のレシピも少し参考にして、チョコレートと砂糖の分量を減らしました。
結果、しっとりした、おいしいブラウニーができあがりました!
コメントを残す